• image
  • 3E271B9E-D3C6-43ED-B93E-63972C71A182
  • B2A53D06-60B0-4BD3-A306-A29599695D47
  • 17D58933-3F50-4318-B1E7-308B7F898168

ブログページ

姿勢改善専門パーソナルトレーニングジム パフォーマンスアップ 正しい歩き方!

21CFFB26-EA4E-4CE3-8B93-30B2273EC551
姿勢改善専門パーソナルトレーニングジム パフォーマンスアップ

正しい歩き方について。

1、胸を張って。(胸が上に引っ張られるように)
2、踵をいつもより半歩前に着地させる。

⬆︎これだけです!

これだけで膝や腰にも負担が無く、
姿勢が矯正されていきます。

よく「腕を振って」っと言われたりしますが、その必要はありません!
変に肩に力がはいってしまいます(>_<)
余計な事はやめましょう。

12を守るだけで自然に腕は振られていきます。

腕は振るのでは無く、振られる事で自然に肩、首のコリの改善にも繋がります💪

明日から…いえ今から胸を張って、踵をいつもより半歩前に着地して歩きましょう♪
 
 パフォーマンスアップ🌺 木暮
2021年04月13日 21:00

姿勢改善専門パーソナルトレーニングジム パフォーマンスアップ お子様とパーソナルトレーニング!

2441FEC1-68ED-4D0C-BBB6-B161261E4FB8
姿勢改善専門パーソナルトレーニングジム パフォーマンスアップ

産後ダイエットトレーニング!

赤ちゃん👶が腕立て伏せをしっかり出来ているか、監視中です。

一緒にトレーニングをして、
5回目になり、ジムの雰囲気にも慣れてきたのか、私に慣れてきたのか?

お子様もトレーニング中は泣く事もなく、
ときおり笑顔を見せてくれます!
((o(^∇^)o))

お子様と一緒に楽しくトレーニング出来ますので、身体を動かす事が難しい方には、

当ジムでのパーソナルトレーニングは特におすすめです〜!
パフォーマンスアップ🌺 木暮
2021年04月06日 20:33

姿勢改善専門パーソナルトレーニングジム パフォーマンスアップ トレーニング&コーヒー!

A1BAAAA3-2267-4B1D-9E6B-00D1A830CF6D
姿勢改善専門パーソナルトレーニングジム パフォーマンスアップ

💪トレーニング&ブラックコーヒー☕️

トレーニングにおすすめな飲料は、

もちろんプロテインではなく、

コーヒーです。

トレーニング30〜60分前が良いですね。

カフェインには、
血管の拡張作用、
交感神経刺激(基礎代謝促進)、
自律神経の働きを高め、
脂肪燃焼効果、
筋力発揮、


を促してくれます!

ちなみに
私のトレーニングルーティンは、

トレーニング30分〜60分前に、
ブラックコーヒー1杯+パン1つ
です。

撮影:いきつけの難波Brooklyn(ブルックリン)。
パフォーマンスアップ🌺 木暮
2021年04月03日 22:30

姿勢改善専門パーソナルトレーニングジム パフォーマンスアップ 脂肪燃焼効果は今のうち!

18D8AB2A-DDE9-423C-958D-A4F152901F31
姿勢改善専門パーソナルトレーニングジム パフォーマンスアップ

脂肪燃焼効果を最大限に高めるには、

気温が低い状況下で有酸素運動を行うのがおすすめです!

今年は春の暖かい時期が短く、
初夏の暑さが早くも来ています🏄‍♀️

まだ少し寒さが残る、

今!

が、脂肪燃焼効果を高めてくれます。

💦汗をかけばかくほど、
脂肪燃焼効果は失われていきますので、

夏に向けて今のうちに、
ゆるいジョギングがおすすめです。
パフォーマンスアップ🌺 木暮
2021年04月01日 22:14

姿勢改善専門パーソナルトレーニングジム パフォーマンスアップ 桜!

6928E7CB-85B3-41A8-97DB-C1AD6E292D49
姿勢改善専門パーソナルトレーニングジム パフォーマンスアップ

ジムの近くの

浪速公園🌸を観に散歩に出かけました🚶‍♂️…

この公園のは毎年見事なを見せてくれます‼︎

セッションの合間のひとときに、

コーヒーを☕️飲みながら春を感じに行っております♬
 
パフォーマンスアップ🌺 木暮
2021年03月28日 00:19

姿勢改善専門パーソナルトレーニングジム パフォーマンスアップ ダイエット基本項目⑰ 食事時間は何分?

E32C81C8-0CE4-4344-BD1A-65C49290D522
姿勢改善専門パーソナルトレーニングジム パフォーマンスアップ 

食事時間

皆さん食事には何分かけているでしょうか?

なるべく胃に負担をかけたくないので、
消化吸収し易く、しっかり噛んでから飲み込みましょう👄

また食物繊維の多い物を取るようにしましょう。

噛みごたえがある物が多く、少量でも満腹中枢が刺激されやすいです。

食べ過ぎを防ぎ、糖の吸収をおだやかにして、余分な糖質や脂質の吸収を抑えてくれます。

また便通を促してくれます。

食事量小=食物繊維の多い物+咀嚼回数

一回の食事時間には15分以上がおすすめです🌟
パフォーマンスアップ🌴木暮
2021年03月03日 20:43

姿勢改善専門パーソナルトレーニングジム パフォーマンスアップ ダイエット基本項目⑯ プロテインって必要?

047036FC-B739-4425-9491-7394E85D25A1
姿勢改善専門パーソナルトレーニングジム パフォーマンスアップ 

プロテインって必要?

ジムに行っている方は、当たり前のようにプロテインを飲んでいますが、

何の為にプロテインをとっているのでしょうか…?

ダイエットの為にプロテインを飲んでいる方は、残念ながらお金の無駄になっています😢

体重、体脂肪を減らそうとしている時に無駄なカロリーを増やすだけになっています。

3食・和食中心・腹七分目

これだけに気をつければ、
無駄な出費はいりません!

わざわざ単価の高い飲料を飲んで、
摂取カロリーを上げ、
ダイエットの妨げになり、
肝臓や腎臓に負担がかかります。

では、プロテインが必要な方ですが。

ボディビルなどのコンテストに出られる方が、オフの時に筋力を上げる為プロテインを飲んで体重をアップさせる時には重宝します。

ダイエットとは真逆の時に飲むものです。

勿論、パーソナルトレーニングジムや、フィットネスジムにて、プロテインを薦められるのは物販利益を上げる為です。

トレーニングに関わっていなかった、
一般の方達には、プロテインはトレーニングの時に当たり前の様にセットとして必要な物と刷り込まれていますので

疑わず買ってしまいます…

ダイエット時には1番の邪魔物です!
パフォーマンスアップ🌴木暮
2021年02月27日 20:17

姿勢改善専門パーソナルトレーニングジム パフォーマンスアップ ダイエット基本項目⑮ ダイエットにスムージーは危険!

CCFD37F7-DC97-454F-A33B-DA53AB72B7A8
姿勢改善専門パーソナルトレーニングジム パフォーマンスアップ 

スムージーはNG!

ダイエットをしている女性に圧倒的に多いパターンが、

朝食を野菜や果物のスムージー🍹だけで済ませてしまっている方です。

残念ながら、

太りやすく、体脂肪が減りにくい状態になってしまっています…😰

脳が食事をしたと、認識するにはある程度の咀嚼回数が必要です。

スムージーの様な流動食だけでは、
脳が食事をしたと判断しにくく、

昼食、夕食を取っても、1日2食しか摂取していないと、みなされがちになります。

毎食しっかりと歯応えのある食事をする事で、咀嚼回数が増え、消化吸収を助ける唾液の分発も多くなり、

朝から脳も働きやすく、身体も脳も活動的になります❗️

流行りのダイエットなどは、ほとんどが逆効果になりやすいので、

本質を見抜く力をつける事が本当のダイエットに繋がります。
パフォーマンスアップ🌴木暮
2021年02月26日 20:52

姿勢改善専門パーソナルトレーニングジム パフォーマンスアップ ダイエット基本項目⑭ サラダに何かける⁉︎

1CEB3277-B835-45F7-8B45-69EDA6DF54FC
姿勢改善専門パーソナルトレーニングジム パフォーマンスアップ 

サラダに何かける?

一番良いのは、
何もかけないです!

野菜ひとつ一つにしっかりと味がありますし、余計な味付けは無駄なカロリーと添加物を体内に入れるだけですので。

それでも、何かを付けないと食べれないと言う方は、

ノンオイルの和風ドレッシングが良いのではないでしょうか。

ただ、高カロリーなドレッシングでも、マヨネーズでも、ケチャップでも、ノンオイルの和風ドレッシングでもたいしてかわりません…

サラダの上からかけてしまうと、
余分な量をかけてしまって、結局は無駄なカロリー摂取になってしまいます。

そこで、

サラダ🥗に何かをかけて食べる時は、
サラダに直接かけるのではなく、

小皿にドレッシングやマヨネーズなどを、
少量出して、野菜を少しだけ付けて食べて下さい‼︎


より無駄なカロリーが省けますので。
パフォーマンスアップ🌴木暮
2021年02月23日 19:17

姿勢改善専門パーソナルトレーニングジム パフォーマンスアップ ダイエット基本項目⑬ フルーツの食べる時間帯!

678A8D1D-C279-4B56-8DF3-FDA7B5AD124E
姿勢改善専門パーソナルトレーニングジム パフォーマンスアップ 


フルーツの食べる時間!

身体を動かすエネルギーになる
糖質のかたまり、

フルーツですが、

朝に食べるのが1番太りにくいタイミングではないでしょうか。

避けるべき時間帯は、
夕方以降でしょう。

睡眠時間に近づくほど、
フルーツを食べるのは控えて下さい!
 
パフォーマンスアップ🌴木暮
2021年02月22日 21:23

連絡先

パフォーマンスアップ
090-6234-3579


活動場所・時間

難波店

〒556-0016
大阪府大阪市浪速区
元町1丁目11-10 303

- 営業時間 -
 7:00~24:00

- 定 休 日 -
不定休

アクセスはこちら

モバイルサイト

動作改善・姿勢改善パーソナルトレーニングジム パフォーマンスアップスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら