ダイエット・姿勢改善専門パーソナルトレーニングジム パフォーマンスアップ 骨粗鬆症!

骨粗鬆症について
骨粗鬆症の判断は難しく、
転倒して初めて骨粗鬆症だと分かる事が多いです😵
主な好発部位
・腕の付け根 (上腕骨近位部)
・手首 (橈骨遠位部)
・背骨 (脊椎椎体)
・脚の付け根 (大腿骨近位部)
症状
・背が低くなる
・背中、腰が曲がる
・背中、腰が痛い
原因
・短期間でのダイエット
・運動不足
・喫煙、飲酒
・閉経後の女性
・加齢
・糖尿病、関節リウマチなど
・日照不足
年齢を重ねても一生自分の脚で🦵
歩いていくには、
骨の強化が必要です!
骨に刺激を与える事で、骨密度が高まっていきます。
それには筋力トレーニングが一番適切ですね!
姿勢改善、筋力アップ、怪我予防で人生を楽しんでいきましょう😁
パフォーマンス🌴アップ 木暮
2021年01月17日 21:50
投稿されたコメントはありません