大阪・難波 ダイエット・姿勢改善専門パーソナルトレーニングジム パフォーマンスアップ 部分痩せ?

以前行いました部分痩せセミナー内容より
先ず、片方の脚をトレーニングしても脂肪量は変わりません。
何故なら、筋肉と脂肪は繋がっていないからです。
いくら痩せたい部分を動かしても筋肉にしか影響がない為、脂肪量は変わりません。😰
脂肪が分解されて筋肉の運動のエネルギーとして使われます。
どんな運動でも、開始直後は筋肉の中に蓄えられているグリコーゲンという物質がエネルギーとして使われます。
それが底をつくと、体脂肪が分解されて脂肪酸ができ、血液中に溶け、血管を通ってエネルギーを必要としている筋肉に運ばれます。
そこで脂肪酸が水と二酸化炭素に分解される時に、エネルギーが発生します。
つまり、動かしている筋肉の上についている脂肪だけがエネルギーに使われるのではありません。
もし、動かしている部分の皮下脂肪が主にエネルギーとして使われていれば、しゃべっていたら口の周りがどんどんやせていってしまいますよ。
エステやマッサージでのもみだしのあと、実際にちょっと細くなったりするのは、水分が減ったり移動しているだけのこと。
結果
実際に痩せるには、トレーニングで筋力を付け、脂肪のつきにくい身体にし、食事で現在の脂肪量を減らすようにアプローチしないと脂肪は減りません🤭
部分痩せとは、その部位の水分が移動しただけですので、その場で数回ジャンプすると元のサイズに戻ります😭
パフォーマンスアップ🌺木暮
投稿されたコメントはありません