• image
  • 3E271B9E-D3C6-43ED-B93E-63972C71A182
  • B2A53D06-60B0-4BD3-A306-A29599695D47
  • 17D58933-3F50-4318-B1E7-308B7F898168

大阪・難波 姿勢改善専門パーソナルトレーニングジム パフォーマンスアップ 二の腕とは?

BB5A628B-2218-48FE-9C77-AE325F43CD7F

大阪・難波で活動しています、パーソナルトレーナー 千田です。

今回は二の腕のことについて少しだけお話ししたいと思います。

二の腕とは肩から肘にかけての間の部分のことを言います。(ちなみに二の腕と呼ばれているところは昔は一の腕呼ばれていました。)
ですので、上腕二頭筋(力こぶ)の筋肉も二の腕に含まれます。
一般的に二の腕(腕の後ろ側の筋肉)と言われているのは、上腕三頭筋です。上腕三頭筋とは長頭、短頭(内側頭、外側頭)からなる筋肉です。

半袖になる季節が近づいてきました、二の腕も鍛えていきましょう!!

2018年04月14日 12:16

コメント一覧

  • 投稿されたコメントはありません

コメント投稿フォーム

投稿者名
タイトル
メールアドレス(非公開)
本文
 

連絡先

パフォーマンスアップ
090-6234-3579


活動場所・時間

難波店

〒556-0016
大阪府大阪市浪速区
元町1丁目11-10 303

- 営業時間 -
 7:00~24:00

- 定 休 日 -
不定休

アクセスはこちら

モバイルサイト

動作改善・姿勢改善パーソナルトレーニングジム パフォーマンスアップスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら